fc2ブログ

記事一覧

ケヤキの森

豊岡市但東町の高橋地区で、写真コンテストの作品を募集しているというお知らせを頂きました。
地域の魅力を発見・発信しようと、高橋振興対策協議会が主催されています。
お知らせを頂いたのはずいぶん前なのですが、気がつけばきょうが締め切り日。
慌てて出かけました。
目的地は、一宮神社の「ケヤキの森」。

IMG_1246_20211128120815507.jpg

神社の境内に9本のケヤキの巨木が威風堂々と立っています。
最も太いものは、幹周り7.9m、樹高35mだそうで、樹齢は約500年と推定されています。

IMG_1251.jpg

ケヤキの他にも、イチョウ、エノキなどが、鎮守の森をつくっています。
宮崎駿監督の作品に登場しそうな風景があります。

IMG_1243_20211128120814c89.jpg

応募作品は、未発表のものということですので、ここには載せません^^
でも、締め切り日に撮影して応募するような付け焼き刃ではいけませんね。

1日1回、↓ポチッとお願いします。大変励みになっています。


植物・花ランキング
このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。