fc2ブログ

記事一覧

銀杏の落葉の上で

イチョウ(銀杏、公孫樹)が葉を落とし、黄色い絨毯が広がっています。
朝露でしっとりと濡れ、朝日にキラキラと輝いています。

IMG_0246_20211116121405473.jpg

その落葉の上を飛び回るハチを見つけました。

IMG_0253_202111161214061ab.jpg

ミツバチより少し大きい程度の黒いハチ。白い縞模様が見られます。
クロスズメバチです。スズメバチの中では穏やかな性格のハチです。
こんなところで何をしているのでしょう。

IMG_0260.jpg

何やら獲物を捕まえたようです。獲物が何かはよくわかりません。
クロスズメバチは土の中などに巣をつくります。
土の中は比較的温かいので、まだ子育てが続いているのでしょうか。
幼虫に食べさせるための肉団子をつくっているようです。

IMG_0263_202111161214098cc.jpg

大きな肉団子をこしらえて、やがてこれを抱えて飛び立っていきました。

1日1回、↓ポチッとお願いします。大変励みになっています。


植物・花ランキング
このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。