紅葉巡り2021・高蔵寺
- 2021/11/16
- 21:00
先週、丹波篠山市の「紅葉三山」の文保寺と大国寺を紹介しました。
きょうは、もう1つの高蔵寺(こうぞうじ)の紅葉です。ここも明智光秀の焼き討ちにあった古刹です。

朝9時頃、訪れてみました。
立派な山門から奥の本堂まで、左右に紅葉が続きます。
陽がさせば↑この本堂の周辺が最もいい景色なのでしょうが、残念ながら日陰です。
本堂付近に陽がさすのは昼前後でしょう。夕方も早く陽が沈む地形です。
でも、昼頃はたくさんの観光のお客さまで賑わいます。
- 関連記事
-
-
紅葉巡り2021・弘誓寺 2021/11/23
-
紅葉巡り2021・三寶寺 2021/11/22
-
紅葉巡り2021・高蔵寺 2021/11/16
-
氷ノ山、初冠雪 2021/11/13
-
紅葉巡り2021・文保寺 2021/11/09
-
スポンサーサイト