fc2ブログ

記事一覧

紅葉巡り2021・高蔵寺

先週、丹波篠山市の「紅葉三山」の文保寺と大国寺を紹介しました。
きょうは、もう1つの高蔵寺(こうぞうじ)の紅葉です。
ここも明智光秀の焼き討ちにあった古刹です。

IMG_0200.jpg

朝9時頃、訪れてみました。
立派な山門から奥の本堂まで、左右に紅葉が続きます。

IMG_0217.jpg

陽がさせば↑この本堂の周辺が最もいい景色なのでしょうが、残念ながら日陰です。

IMG_0210_202111151259490c9.jpg

本堂付近に陽がさすのは昼前後でしょう。夕方も早く陽が沈む地形です。
でも、昼頃はたくさんの観光のお客さまで賑わいます。

IMG_0229.jpg

他に誰もおられず、高蔵寺の紅葉を独り占め^^
私が山門を出るとき、入れ替わりにカメラを持ったおじさんが一人来られました。

IMG_0236.jpg

所在地:兵庫県丹波篠山市高倉276 高蔵寺
アクセス:舞鶴若狭自動車道の丹波篠山口ICから国道176号を北へ約9km、車で15分。

1日1回、↓ポチッとお願いします。大変励みになっています。


植物・花ランキング
このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。