無花果の謎々
- 2021/11/06
- 21:00
人気のうどん屋さんに行列ができていました。
待っている間に、ネットで調べたなぞなぞを妻に出題をして暇つぶし。
すると、隣で待っていた若者グループもなぞなぞを始めました。
「皿の真ん中にイチジクを置いたら花になりました。何の花?」・・・隣のなぞなぞが気になります。
花がないのに果実ができるから「無花果」なんだそうです。
でも、この果実こそ、たくさんの花の集まりなんです。「花のう」といいます。
ちょっと変わった花です。
「花のう」が「果のう」になって、熟すと紫色になります。

急にひらめいて、なぞなぞの答えがわかりました。
でも、隣のグループのなぞなぞに横から参加するわけにもいきません。
答えたくてウズウズしていましたが、私たちの順番が来て店内へ案内されました。
だから、私の答えが正解なのかどうか、わからずじまいです。
なぞなぞの答え、気になりますか?
答えは、たぶん「サクラ」です。
「サ・ラ」の真ん中に、一字「ク」ですから。・・・たぶん。
1日1回、↓ポチッとお願いします。大変励みになっています。
このブログの写真の無断使用をお断りします。
スポンサーサイト