山薄荷に来た昆虫たち
- 2021/10/13
- 21:00
山野のハッカということで、ヤマハッカ(山薄荷)。
でも、葉っぱを揉んでもいい香りはしません^^
雌しべと4本の雄しべはふつう下唇に包まれているのですが、あらわになっています。
さっきまで昆虫が訪れていたのでしょう。
↑やって来たのは、コハナバチ(小花蜂)の仲間。
上唇の濃い紫色の斑点が昆虫たちに蜜のありかを教える蜜標になっています。
↑羽音を立ててオオハナアブ(大花虻)もやって来ました。
- 関連記事
-
-
背高泡立草の花の間に 2021/10/22
-
秋桜2021・その4 2021/10/19
-
山薄荷に来た昆虫たち 2021/10/13
-
嫁菜に来た昆虫たち 2021/10/12
-
続・溝蕎麦に来た昆虫たち 2021/10/11
-
スポンサーサイト