fc2ブログ

記事一覧

山薄荷に来た昆虫たち

山野のハッカということで、ヤマハッカ(山薄荷)。

IMG_8418.jpg

でも、葉っぱを揉んでもいい香りはしません^^
雌しべと4本の雄しべはふつう下唇に包まれているのですが、あらわになっています。
さっきまで昆虫が訪れていたのでしょう。

IMG_8396_20211011184600d17.jpg

↑やって来たのは、コハナバチ(小花蜂)の仲間。
上唇の濃い紫色の斑点が昆虫たちに蜜のありかを教える蜜標になっています。

IMG_8381.jpg

↑羽音を立ててオオハナアブ(大花虻)もやって来ました。

IMG_8373.jpg

キチョウ(黄蝶)は、かなり長く止まってじっくり吸蜜しています。
蜜の量が多いみたいです。

1日1回、↓ポチッとお願いします。大変励みになっています。


植物・花ランキング
このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。