fc2ブログ

記事一覧

朝から咲く夕化粧

きのうご紹介したヒルザキツキミソウと同じマツヨイグサの仲間のユウゲショウです。

ヒルザキツキミソウよりも早く、明治時代に日本にやってきて野生化したそうです。


IMG_8719.jpg


夕方に咲くから夕化粧というなかなかいい名前がついているのですが、朝から咲いてます。

もちろん夕方にも咲いてますが…。


IMG_8722.jpg


IMG_8104.jpg


花の直径を測ってみたら1.6cmでした。小さな可愛らしい花です。

花をアップすると、8本の雄しべ、1本の雌しべの先が4つに分かれているのがわかります。


↓1日1回、ポチッとお願いします。大変励みになっています。「拍手」もよろしく!

植物・花ランキング
このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。