足環なし鸛・続報
- 2021/06/26
- 21:00
6月17日のブログで足環のついていないコウノトリをご紹介しました。その続報です。
足環なしのコウノトリの目撃情報をコウノトリの郷公園に連絡すると、
「伊佐ペアの♀には足環がついていません。この♀の可能性が高いと推測されます」
との返信を頂きました。
残念、貴重な野生個体ではなかったか。ちょっと期待したのに・・・^^;
そこで、きょう、養父市八鹿町伊佐で繁殖中の伊佐ペアを見に行きました。
↑こちらが伊佐ペアのお父さん。巣塔の近くで採餌中です。
イネが大きくなって足環が見えませんが、J0013、戸島巣塔生まれの11歳です。
↑こちらが伊佐ペアのお母さん。お父さんを見下ろすような位置で休憩中です。
確かに足環がついていません。
そして、↑こちらが今年4月22日に生まれた2羽のヒナです。
右がJ0367、左がJ0368。ともに雄だそうです。
もうずいぶん大きくなっていて、巣立ちが近いと思われます。
伊佐ペアの足環なしのお母さんと小佐の足環なし個体とは、何となくですが印象が違います。
やはり気になって、このあと、小佐の田んぼを訪れてみました。
伊佐(いざ)と小佐(おさ)、よく似た地名ですが車で15分くらい離れています。
はたして、伊佐ペアのお母さんと小佐の足環なし個体は同一なのか?
小佐の田んぼに到着。いました!
首の前側がちょっと赤くなっている、この個体が小佐の足環なし個体です。
伊佐ペアのお母さんとは、間違いなく別個体です。
念のために飛ぶのを待って撮影。やはり、足環なし!
1日1回、↓ポチッとお願いします。大変励みになっています。
このブログの写真の無断使用をお断りします。
スポンサーサイト