2021紫陽花めぐり・その2
- 2021/06/19
- 21:00
丹波篠山市の文保寺(ぶんぽうじ)に行ってきました。
天台宗の古刹です。隆盛の頃は21坊あったというとっても大きなお寺です。
参道にたくさんのアジサイが植えられています。
参道にある二村神社もとても趣のある神社です。
紅葉の名所でもあります。今度は秋にまた訪ねます。
所在地:兵庫県丹波篠山市味間南1097 文保寺
アクセス:舞鶴若狭自動車道の丹南篠山口ICから西方向へ3.7km、車で11分。
1日1回、↓ポチッとお願いします。大変励みになっています。
このブログの写真の無断使用をお断りします。
- 関連記事
-
-
夕陽と夕菅 2021/07/22
-
2021紫陽花めぐり・その5 2021/07/01
-
2021紫陽花めぐり・その2 2021/06/19
-
うへ山の棚田の田植え 2021/05/14
-
新緑の吉滝 2021/05/08
-
スポンサーサイト