香りの泰山木
- 2021/06/09
- 21:00
タイサンボク(泰山木、大盞木)の花が咲いています。


泰山木というくらいだから中国原産かと思ったら、北米原産だそうです。
ミシシッピ州はタイサンボクの州と言われるらしいです。
白い大きな花を高い木の上に咲かせるのですが、目の高さに咲いている花がありました。
ガクが3枚、花びらが6枚ですが、どれも白く大きくて区別ができません^^
お椀の形です。大盞木の「盞」はさかずきの意味です。
花の中央にたくさんの雌しべがあります。
開花したばかりで雌しべの先がぜんまいのように丸まっています。
下の方に雄しべがくっつきあっています。
モクレンの仲間で、優しい香りがあり、花は香水に使われます。
いい香りに誘われてハナバチの仲間がやってきました。
1日1回、↓ポチッとお願いします。大変励みになっています。
このブログの写真の無断使用をお断りします。
- 関連記事
-
-
花飾芹に来た昆虫たち 2021/06/18
-
珊瑚樹に来た昆虫たち 2021/06/13
-
香りの泰山木 2021/06/09
-
野薊に来た昆虫たち 2021/06/04
-
柿の木の雌花と小丸花蜂の雄 2021/06/01
-
スポンサーサイト