fc2ブログ

記事一覧

腹黒な天道虫

まだつぼみのアジサイの葉っぱの裏にちょっと珍しい昆虫を見つけました。

IMG_1255.jpg

ハラグロオオテントウ(腹黒大天道虫)です。
体長は12mmくらい。よく見かけるナナホシテントウの2倍くらいあります。
長さが2倍だと面積は4倍ですから、見た目はとっても大きく見えます。
日本では最大のテントウムシです。

IMG_1259.jpg

腹側が黒いのでハラグロってついていますが、テントウムシの腹はたいてい黒っぽいです^^

IMG_1261_202105282114238fd.jpg

オレンジ色の地に黒い斑点があります。
黒い斑点は、前胸部に1対、上翅に前から1対、3対、3対。合計8対、16個です。
黒い斑点の数も、ナナホシテントウの2倍超えです。

1日1回、↓ポチッとお願いします。大変励みになっています。


植物・花ランキング
このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。