fc2ブログ

記事一覧

萌木色

手紙の書き出しみたいですが、新緑が美しい季節になりました。
若葉のみずみずしい黄緑色に元気をもらいます。

IMG_0402.jpg

中でも新緑が美しいのがブナ(橅)の仲間です。↑ブナ科ブナ属ブナ。
萌木色・萌黄色・萌葱色、書き方はいろいろあるようですが、こういう色をいうのでしょう。

IMG_0413.jpg

↑こちらはブナ科コナラ属のミズナラ(水楢)。
葉っぱの縁にブナよりも粗いギザギザ(鋸歯)があります。

IMG_0493.jpg

↑これはブナ科コナラ属のカシワ(柏)でしょうか。
鋸歯が大きく波状になっています。
眩しい萌木色の中に小鳥の巣がありました。

1日1回、↓ポチッとお願いします。大変励みになっています。


植物・花ランキング
このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。