麝香揚羽と三椏
- 2021/05/04
- 20:00
きょうは、朝からたくさんのジャコウアゲハに出会いました。

一気に羽化したのでしょうか。
林の縁に植えられているアカバナミツマタの花に止まって雄が吸蜜中です。
花は終わりかけていますが、まだ蜜があるようです。
雄は黒色に毒々しい赤色。いかにも毒がありますよ!とアピールしています。
吸蜜中の姿を撮ったら、たまたま前翅がハート形になりました。
チョウは長い口吻で蜜を吸うため、花粉の運搬にはあまり役に立ちません。
ミツマタにしてみればハエやハチ、アブが来てくれた方がありがたいのだと思います。
それでも、少し口吻に黄色い花粉が付いているのが見えます。
少しは貢献しているみたいです^^

こちらはジャコウアゲハの雌。雄は光沢のある黒色ですが、雌は褐色です。
飛んでいるときにも簡単に見分けられます。
1日1回、↓ポチッとお願いします。大変励みになっています。
このブログの写真の無断使用をお断りします。
- 関連記事
スポンサーサイト