fc2ブログ

記事一覧

花筏

「花筏」という落語があります。
大関の名前ですが、その大関は一度も登場しないという面白い噺です。
その噺とは何の関係もないですが、こちらも花筏。

IMG_8726_20210404121827b5c.jpg
4月3日撮影
散ったサクラの花びらが川面を流れていきます。
まさに「諸行無常の響きあり」「盛者必衰の理をあらはす」ですね。

IMG_8878.jpg

風が吹くと、一方の川岸に吹き集められ、風向きが変わると一気に流されていきます。
どなたの作か失念しましたが、「はないかだ 風が吹くたび 向きを変え」という句がありました。

IMG_8698_202104041218237d0.jpg

ちゃんと主役を登場させて撮ってみました^^

1日1回、↓ポチッとお願いします。大変励みになっています。


植物・花ランキング
このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

Re: No title

> onorinbeck さん、こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
撮りに行くと曇ってしまったり、諦めると晴れてきたり(^^)

No title

花筏は風情ありますねー!
僕は曇天の時に撮っちゃった。
やっぱり、お天気の方が綺麗ですわー!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。