コメント
Re: No title
>春桜さん、こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
バイカオウレンの生えているところは、ほとんど日陰の林床です。
それでも、この時期はまだ明るいのですが、夏になると木々の葉が茂り、うす暗くなってしまいます。
「私に気づいて!」…まさに、そんな感じがします。
コメント、ありがとうございます。
バイカオウレンの生えているところは、ほとんど日陰の林床です。
それでも、この時期はまだ明るいのですが、夏になると木々の葉が茂り、うす暗くなってしまいます。
「私に気づいて!」…まさに、そんな感じがします。
No title
可愛らしい花ですね。
寒い冬の間も準備をして、こんなに可愛らしく咲いて。
私に気づいてと、どこか誇らしげな感じがします。
バイカオウレンの後ろにシダ。
バイカオウレンにとって、とても環境がいい場所なのでしょうね。
寒い冬の間も準備をして、こんなに可愛らしく咲いて。
私に気づいてと、どこか誇らしげな感じがします。
バイカオウレンの後ろにシダ。
バイカオウレンにとって、とても環境がいい場所なのでしょうね。
Re: No title
>dachaさん、こんにちは。
西紀は遠かったでしょう^^
セリバオウレン→バイカオウレン→ショウジョウバカマの順に出てきます。
重なって現れるときがいいですね。
西紀は遠かったでしょう^^
セリバオウレン→バイカオウレン→ショウジョウバカマの順に出てきます。
重なって現れるときがいいですね。
No title
こんばんは。
ここのお寺にも行きました。
ここでも迷いましたが、かろうじてセリバオウレンは発見できました。
バイカオウレンは今が見ごろで、次はショウジョウバカマですか。来シーズンのためにメモしておきます。(笑)
ここのお寺にも行きました。
ここでも迷いましたが、かろうじてセリバオウレンは発見できました。
バイカオウレンは今が見ごろで、次はショウジョウバカマですか。来シーズンのためにメモしておきます。(笑)