fc2ブログ

記事一覧

足でゴソゴソ、小鷺

蓮池の中で何やらゴソゴソ動いています。
近づいて見るとコサギでした。小さいシラサギです。羽は全身真っ白。

IMG_4407_20210202093812005.jpg

この時期のダイサギ、チュウサギはくちばしが黄色いのですが、コサギは黒色です。
足も黒色です。ただ、指は黄色です。

IMG_4420_20210202093813a10.jpg

頭の後方に突き出た冠羽がオシャレです。冠羽は夏羽で目立ちますが、冬羽でもあります。
背中の飾り羽が繊細で綺麗です。

IMG_4425.jpg

泥の中を足でかき回して、魚やザリガニなどが飛び出してくるところを捕まえます。
一生懸命かき回しているのですが、なかなか獲物が得られません。
僕も獲物を捕まえる瞬間を狙っていたのですが、断念。
でも、泥をかき回しているところをずいぶん近くで撮らせてくれました。

1日1回、↓ポチッとお願いします。大変励みになっています。


植物・花ランキング
このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。