雪中の二番穂
- 2020/12/22
- 21:00
約2年半でカウンターがもうすぐ10万に達します。10万番目の方、ご連絡ください^^
きょうはとってもいい天気で、積もった雪もかなり解けました。
田んぼのイネの二番穂が雪の間から顔を出します。
その幾何学的な形が面白くて。
穂の中身はたいていカラです。
結実するためには、ある程度以上の温度が必要なのだそうです。
暖かい地方では収穫できるくらいに二番穂が実ることもあるようですが…。
しかし、わずかではありますが中身の詰まっている穂もあります。
それは、冬の小鳥たちにとって重要な食糧になります。
1日1回、↓ポチッとお願いします。大変励みになっています。
このブログの写真の無断使用をお断りします。
スポンサーサイト