クリスマス・ツリーの欧州唐檜
- 2020/12/19
- 21:00
バイオリンと蒲鉾板が同じ木材から作られているということを知って、驚きました。
木肌が美しくて、匂いが少なく、収縮率も小さいから狂いが少ないのだそうです。
その木は↓これ。オウシュウトウヒ(欧州唐檜)です。
クリスマス・ツリーに使われる木と言ったほうがわかりやすいかもしれません。
ドイツトウヒとも呼ばれますが、自生地の中心は北欧だそうです。

校舎の2階の窓から、松ぼっくりを真横から撮影してみました。
鳩時計の重りは、この松ぼっくりを模したものだそうです。
校舎の3階の窓よりも高い木です。
これにイルミネーションをつけると壮観でしょうねぇ。
1日1回、↓ポチッとお願いします。大変励みになっています。
このブログの写真の無断使用をお断りします。
- 関連記事
-
-
雪が似合う木 2021/12/19
-
毎年同じ黄葉 2021/11/25
-
クリスマス・ツリーの欧州唐檜 2020/12/19
-
シダーローズ 2020/12/03
-
紅葉巡り2020・その13 2020/11/24
-
スポンサーサイト