fc2ブログ

記事一覧

鼠の糞みたいな果実

全体としてはモチノキみたいで、果実がネズミの糞みたいだというのでネズミモチ(鼠糯)。
ちょっと気の毒な命名です。
紫がかった黒い果実を実らせています。

IMG_1334.jpg

いま、ネズミの糞と言っても、わかる人は少ないのではないでしょうか。
昔は、ネズミはもっと身近な存在でした。けっして愛される存在ではありませんでしたが…^^
大きさや形はネズミの糞とよく似ていますが、ネズミの糞の表面はこんなに綺麗ではありません。
ネズミは雑食性で糞には植物の繊維も混ざっていますから、もっといびつな形です。

IMG_1342.jpg

6月に咲いていた白い花(→こちら)はもっとたくさんあったですが、果実は少なめです。
ミツバチなど、たくさんの昆虫が来ていたのに、受粉率が低いのでしょうか。

1日1回、↓ポチッとお願いします。大変励みになっています。


植物・花ランキング
このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。