fc2ブログ

記事一覧

小さくても紅葉

12月も中旬です。街路樹のトウカエデ(唐楓)が葉っぱをほとんど落としてしまいました。
でも、その下で、小さなトウカエデの幼木が育っています。

IMG_1319_20201209133320314.jpg

中国原産なのでトウカエデ。サンカクカエデという別名もあります。
成木の葉っぱは3つの先が尖っていますが、まわりのギザギザはありません。
でも、幼木の葉っぱには粗いギザギザがあります。

IMG_1326_20201209133323df8.jpg

幼くても立派に紅葉しています。
成木は葉っぱを落としても、幼木はまだまだ元気に葉っぱをつけています。

1日1回、↓ポチッとお願いします。大変励みになっています。


植物・花ランキング
このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。