fc2ブログ

記事一覧

秋珊瑚

きょうは雨。止んでもどんよりと曇っています。
これからの季節、但馬では写真撮影には不向きなこんな日が多くなります。
そんな訳で、先日撮ったサンシュユ(山茱萸)の果実です。

IMG_0474.jpg

春には黄色い花を咲かせるのでハルコガナバナ(春黄金花)という別名があります。
でも、この季節はアキサンゴ(秋珊瑚)という別名がピッタリです。

IMG_0476_20201128161308f99.jpg

光沢のある真っ赤な果実はとっても美味しそうです。
でも、残念。食べられないことはありませんが、いま食べると渋みが強いのです。

IMG_0477.jpg

ところが、もっと寒くなって完全に熟してくると、渋みが抜けて美味しく食べられます。
小鳥たちもそれを知っているようで、まだ食べないで熟すのを待っています。

1日1回、↓ポチッとお願いします。大変励みになっています。


植物・花ランキング
このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。