fc2ブログ

記事一覧

紅葉巡り2020・その8

兵庫県西脇市は、東経135度と北緯35度が交差するところです。
そこで「日本のへそ」ということでいろいろな施設があったり、イベントが行われていたりします。
もっとも、「日本のへそ」と称しているところが他にもたくさんありますが・・・。

IMG_0265.jpg

東経135度北緯35度付近にあるのが「日本へそ公園」。
地球科学館、美術館もあり、ジャンボ滑り台、芝生広場もあります。
ここに約70本のメタセコイアが植えられていて、いま、いい色に紅葉しています。
秋空に向かって真っ直ぐに伸びるメタセコイア。青空によく合います。

IMG_0253.jpg

12月まで落葉しなければ、もっと赤色が濃くなるのですが、その前に散ってしまうかも。

IMG_0259.jpg

所在地:兵庫県西脇市上比延334-2 日本へそ公園内
アクセス:中国自動車道の竜野社ICから9.6km。国道175号を北上して寺内北を右折すればすぐ。車で15分。

1日1回、↓ポチッとお願いします。大変励みになっています。


植物・花ランキング
このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。