可愛いポッキー
- 2018/04/27
- 21:00
道端にオオジシバリがたくさん咲いています。
遠目に見ると黄色い花はみんなタンポポのように見えますが、いろんな花が見られます。
それぞれ個性的で楽しいです。
オオジシバリの花も、タンポポの花と同じようにたくさんの花の集まりで、頭花といわれます。
でも、集まっている花の数はタンポポほど多くはありません。
頭花を拡大してみると、ポッキーが立っているみたいです。
ポッキーに例えると、チョコの部分が雄しべです。手で持つ部分にあたるのが雌しべ。
昆虫たちが花粉を運んでくると、この雌しべの先に花粉が付きます。
もし、昆虫が花粉を運んでこなくても大丈夫。
雌しべの先が割れ、クルンと巻いて自家受粉をします。上手いしくみになっています。
↓1日1回、ポチッとお願いします。大変励みになっています。「拍手」もよろしく!
植物・花ランキング
このブログの写真の無断使用をお断りします。
- 関連記事
-
-
ヘビは食べないヘビイチゴ 2018/04/29
-
鎧のシャク 2018/04/28
-
可愛いポッキー 2018/04/27
-
カントリーのカントリソウ 2018/04/25
-
道端のラプンツェル 2018/04/24
-
スポンサーサイト