fc2ブログ

記事一覧

可愛いポッキー

道端にオオジシバリがたくさん咲いています。


IMG_7418.jpg


遠目に見ると黄色い花はみんなタンポポのように見えますが、いろんな花が見られます。

それぞれ個性的で楽しいです。

オオジシバリの花も、タンポポの花と同じようにたくさんの花の集まりで、頭花といわれます。

でも、集まっている花の数はタンポポほど多くはありません。


IMG_7400.jpg


頭花を拡大してみると、ポッキーが立っているみたいです。

ポッキーに例えると、チョコの部分が雄しべです。手で持つ部分にあたるのが雌しべ。

昆虫たちが花粉を運んでくると、この雌しべの先に花粉が付きます。


IMG_7414.jpg


もし、昆虫が花粉を運んでこなくても大丈夫。

雌しべの先が割れ、クルンと巻いて自家受粉をします。上手いしくみになっています。


↓1日1回、ポチッとお願いします。大変励みになっています。「拍手」もよろしく!

植物・花ランキング
このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。