エゴノキの果実、完売
- 2020/10/29
- 21:00
我が家の庭のエゴノキに毎日やって来るヤマガラです。
カメラを構えて近寄っても平気です。


エゴノキの果実をくちばしで取ると、両足の間に挟んでくちばしでつつきます。
その音がコンコン・コンコンとリズミカルに響きます。
種子を取り出すと、有毒なサポニンを含む果皮と果肉の部分はポイッと捨てます。
すると、大きな種子が1つ出てきます。
この種子を両足の間に挟んで、コンコンとつついて中身を食べています。
3羽が毎日やって来てコンコン・コンコン・・・・・・
例年ならエゴノキが葉っぱをすべて落としても、果実だけがぶら下がっています。
ところが、今年は葉っぱが落ちきる前に、果実がなくなってしまいました。
例年よりたくさん実っていたのに・・・。
冬の餌不足がちょっと心配なきょうこの頃です。
1日1回、↓ポチッとお願いします。大変励みになっています。
このブログの写真の無断使用をお断りします。
スポンサーサイト