コメント
Re: No title
>さゆうさん、こんにちは。
兵庫県でもチョウの多くは成虫では越冬できませんので、子孫を残すために頑張っています。そして、卵や幼虫で越冬するものが多いようです。ただ、キタテハは成虫で越冬します。だから、冬でも少し暖かい日はキタテハを見かけることがあります。
兵庫県でもチョウの多くは成虫では越冬できませんので、子孫を残すために頑張っています。そして、卵や幼虫で越冬するものが多いようです。ただ、キタテハは成虫で越冬します。だから、冬でも少し暖かい日はキタテハを見かけることがあります。
No title
こんばんは。
私には全部同じ種類の蝶に見えるのですが、それぞれに特徴があるんですね。
良く絵を見て勉強します。晩秋に向けていそがしく飛び回るのは子孫を残すためですか、それとも越冬するための準備ですかね。
私には全部同じ種類の蝶に見えるのですが、それぞれに特徴があるんですね。
良く絵を見て勉強します。晩秋に向けていそがしく飛び回るのは子孫を残すためですか、それとも越冬するための準備ですかね。