fc2ブログ

記事一覧

篝火花

花の少ないこの時期、ミニシクラメンが玄関を明るくしてくれます。
丹波篠山市が高齢者に粋なプレゼントをくれました。

IMG_4001.jpg

シクラメンという呼び名のほうが浸透しています。
牧野富太郎先生は篝(かがり)火のようだというので、カガリビバナと命名したのですが…。
赤色の場合は、ほんとに篝火のようです。

IMG_4009_20230105121244d58.jpg

冬に咲く花ですが、寒さにはあまり強くないようです。何しろ地中海原産ですから。
もちろん暑さにはもっと弱いので、暖房のきいた部屋は苦手。
だから、玄関がいいのです。
天気がよければ、日中は日光を浴びるように外に出してやります。

IMG_4006_202301051212433e6.jpg

日光が不足すると、つぼみが開かないまま終わってしまうこともあるそうです。

↓1日1回、ポチッとお願いします。大変励みになっています。


植物・花ランキング 

このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

Re: カガリビバナ

> ぷーさん、おはようございます。
シクラメンのお役に立てて嬉しいです。
今年もよろしくお願いします。

カガリビバナ

今晩は

我が家にもシクラメンの鉢が一つ有ります
濃いピンクで先の方が白です
「カガリビバナ」素敵な呼び名ですね

窓辺に置いてあるのですが
今は暖房の部屋ですので
余り良くないのですね
蕾が沢山あります、全部咲いて欲しいので
場所を考えないと
何時も色々勉強させて頂いています。

本年も宜しくお願い致します。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。